メインコンテンツへスキップ

RYT200, RYT500, RPYT, RCYT養成スクール、ヨガスタジオぼっこのオーナーブログ

 全米ヨガアライアンスRYTフルスクール、ヨガスタジオぼっこ守山モリーブ店のオーナーブログです。普段の活動の様子から滋賀の紹介を行います。

全米ヨガアライアンスフルスクールぼっこのオーナーブログです。普段の生活から、ヨガ事業の仕事の様子などを自由に書いていきます。

秋のもみじキャンペーンのお知らせ

こんにちは、kanaです🌿 少しずつ朝晩が冷え込み、街の木々も色づき始めてきましたね。風に乗ってふわっと舞う落ち葉に 季節の移り変わりを感じる今日この頃です🍂 さて今日は、そんな秋にぴったりな 期間限定キャンペーン のお知らせです✨ 🍁秋のもみじキャンペーン開催! 📅 期間:10/26(日)〜11/9(日) 🎁 全RYT講座 20%OFF! (RYT200/RYT500/RPYT/RCYT とそのセット全て対象) お申し込みの際に、下記のキャンペーンコードを入力してください👇 🔑 MOMIJI20 🌕学びの秋、心と体を整える季節に 秋は "実り" と "リセット" の季節。 新しい学びを通して、自分と向き合う時間をつくるのにぴったりのタイミングです🍁 ぼっこの講座はオンラインでも受講できるの...

続きを読む
  8 ヒット

Zoom模擬レッスンのリクエストができます!

こんにちは、kanaです。 皆さまいかがお過ごしでしょうか😊 今日は、ぼっこの養成講座で行っている Zoomレッスン について少しご紹介します🌿 🌸 ぼっこのZoomレッスンとは ぼっこでは、 Zoomメンターシップ相談会 Zoom模擬レッスン の2種類を開催しています🪷 🪞Zoomメンターシップ相談会では、 動画を見てわからなかった点や、卒業後の活動・進路相談など、 多岐にわたる質問や雑談を交えたアットホームな会です🌿 (RYT200修了には、6時間以上のご参加をお願いしています。) 🧘‍♀️Zoom模擬レッスンは、 RYS300・RPYT(マタニティ)・RCYT(キッズ)講座で開催中✨ それぞれ規定回数のご参加をお願いしていますが、 規定回数以上の参加には追加費用はかかりません。 卒業後...

続きを読む
  16 ヒット

新潟と島根でRYT200開催決定‍️— ヨガを届けられる人を、もっと増やしたい —

こんにちは、kanaです。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 以前このブログで、新潟市でRYT200実践実技実習の開催が決定したことをお知らせしましたが、 その後なんと、島根県松江市でも開催が決定しました✨ (ブログ記事はもう書いた気でいて💦) お知らせがすっかり遅くなってしまいまして、申し訳ございません(´・ω・`) これまで、東京や大阪をはじめ全国各地で実習を行ってきましたが、 「もっと近くで学べたら嬉しい」 「遠方への移動が難しくて諦めていました」 そんな声をいただくことも多くありました。 今回の開催をお知らせしたあと、 地元の方から「ようやく開催されるんですね」「待っていました!」というあたたかいメッセージが届き、胸がじんわり…。 その瞬間、地域ごとに学べる環境をつくる大切さをあらた...

続きを読む
  18 ヒット

横浜でRYT200の実践実技実習をしてきました!

こんにちは、kanaです。 東京に続き、横浜でもRYT200の実践実技実習を担当させていただきました。 今回はリテイクの方が多く、お互いの近況報告で盛り上がりました✨ まず外せない話題が、台湾旅行の報告。 前回の横浜実習で「台湾に来たら案内しますよ!」と言ってくれた台湾在住の受講生さんがいて、本当に行ってきたんです✈️ 語学力ゼロの私にはトラブルも多々ありましたが(笑)、台湾の人たちはとても優しくて、全部いい思い出になりました💕 卒業生からは「自主開催を始めた」「レッスンの構成を見てほしい」など、嬉しい報告や相談もたくさん。 実習を通して仲良くなり、次の実習でまた一緒にリテイクしようと約束する姿も見られて、ぼっこの輪がどんどん広がっているのを感じます🌿 「長野に引っ越すので遊びに来ませんか?...

続きを読む
  19 ヒット

東京でRYT200実践実技実習をしてきました!

🌸東京でのRYT200実習を終えて こんにちは、kanaです。 9月に東京でRYT200の実践実技実習を担当させていただきました🧘‍♀️✨ 会場は都心にありながらも静かで落ち着いた雰囲気で、ヨガに集中できる素敵な空間でした。 今回の実習では、初めて実習に参加される方はもちろん、リテイクの方や妊婦さんもご参加くださり、とても温かく楽しい時間になりました☺️ 🤰妊婦さんのご参加について 妊娠中の人も「妊娠中の方の全米ヨガアライアンス養成講座受講同意書」 をご提出いただくことで、安心してぼっこの実習にご参加いただけます🌿 もちろん、体調が第一ですので、当日気分が優れない場合やお腹の張りがあるときは、どうか無理をなさらずキャンセルしてくださいね。 ぼっこの実習は"逃げません"。これからも全国各地で開...

続きを読む
  43 ヒット